Quantcast
Channel: DriveCafe~日々漂流~ » Serverman@VPS
Browsing all 3 articles
Browse latest View live

格安なVPS、Serverman@VPS

もうずいぶん前になるが、某DebianなVPSサービスがあるからと契約してみたことがあった。 ところがこれが使えなかった。(VPSサービス黎明期だもんな) なにしろ重い。プロセス数が多いわけではないし、メモリーも確か256MB割り当てられていたと記憶しているが、もう重くて何も出来ないのだ。リモートログインしようにも数分待ちだった。 これなら普通のレンタルサーバーの方がよほど使いやすい。...

View Article


やってしまった!! iptables

昨日契約して無料期間2ヶ月中のServerMan@VPS まずSSHのパスワード認証を禁止した。 さ、次はファイヤーウォールだってことで、iptablesのルールはどうなってるのかな? iptables –L ・・・ やっぱり初期状態だ。/etc/sysconfig/iptablesもきれいなもの。 んじゃ稼働させるデーモンの使用ポートだけ最低限で許可したルールを読み込ませて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NginXの感触

先日から1.4系になったNginXを入れてみようと思い立ちました。かと言って現実にApacheで稼働しているサーバーは使いたくなかったので月額490円のVPSサーバーを新規に契約してお勉強です。 Serverman@VPSです。Debian 32ビット版を指定して契約しました。しかし安くなってますね。490円でメモリー1GB x...

View Article
Browsing all 3 articles
Browse latest View live